GCNにてシクロクロスレースのライブ実況を担当します すでにシクロクロスシーズンは始まっていますが、GCNにおいてシクロクロスワールドカップに日本語実況がつくことになりました。ということで、11/29(日)の開幕戦チェコ
ぐっときた幕張クロス2020
11月最初の日曜日は、幕張クロスで会場MC担当でした。 稲城クロスに続いて、今シーズン2回目のシクロクロス会場MC。今回はJCXということで、ハイレベルな選手たちも集まり、より競技色の強い1日となりました。 天候にも恵ま
辻啓カレンダー2021
ジロも終わった10月末、しばしの休暇に大阪の啓兄を訪ねる。自転車メディアに止まらず活躍中のフォトヴィデオグラファーの岩崎さんも加わり、釣り好きメディア関係者で思いのまま1日釣竿を振ったのだった。サゴシ(サワラ)にハマチに
DAY2からの続き・・・ 3日目。今日がまる1日釣りができる最後の日になる。昨夜のうちにアタリをつけておいた、より山奥へと上がっていく川筋を狙って出発。ヤンさんがいうには、「コクチならこの川ならどこにでもいる」とのことだ
この夏から、Global Cycling Network(GCN)にて、サイクリングロードレースの実況を担当しています。 みなさんご存知の通り、この8月からのシーズン再開後、多くのレースが過密スケジュールで開催されており
ツール・ド・日本海2020
今年もやってきたツール・ド・日本海。初参加だった2017年から、余裕をもってフィニッシュできた2018年を経て、まったく自転車に乗らなかった2019年を過ごしての2020年。長距離に不安を残しつつも、まったく(本当にまっ
鹿児島の山内製菓さんの「徳之島の黒砂糖」、パッケージに三船雅彦さんを配した特別仕様が登場。この三船さんの写真に、2019年パリ〜ブレスト〜パリで僕が撮影したものを使っていただきました。 三船さんのPBP挑戦は、前後編のド
飯能サタデーライド
ふだん一人で100kmを走ることは稀で、まして2000mを登るなんてことは年に数回あるかないか。しかし、どうやら今夏話題のエベレスティングに身を投じることになりそうなので、少しずつ登れるようになりたいという気持ちから、ソ
久々の外ライド
しばらく室内でのzwift続きで、久しぶりの外ライド。5月は結構な頻度でzwiftをしていたものだから、ちょっと強くなったんじゃないかと期待をしつつ走り出す。ライドバディは奥村さんと山P。いつものメンバーです。 雨上がり
2020年サイクルスポーツ7月号「乗らずに楽しむ“おうちじてんしゃ時間”」に寄稿しました。COVID-19の外出自粛を受けて、外に出ずに自転車を楽しむコンテンツを紹介するもので、僕は書籍、雑誌、インスタアカウントなどのピ