Top photo by @hiroyo_okubo PIST6 presents シクロクロス千葉21-22にて会場MCを担当しました。 昨年11月に幕張-野辺山2days-前橋と毎週シクロクロスの会場実況をしてからは
家にいながらにして、レースへの準備・出走・レポート書きまで完結するとは、なんという時代であろうか。今はとにかくお尻がイタイ……。 この3月からの生活の変化ぶりに、何か書こう書こうと思いながら漫然と時間が経ってしまった。本
四国出張を活かして、週末レース。なんとこれが今シーズンの初レースでもある。完成したばかりのStandert ERDGESCHOSSを提げて、愛媛から徳島へと西進。 地方のシクロクロスが面白そう、とは常々思っていて、旅とし
気づけば2019年も最後の日、すっかり書かなくなっていたブログも、すっかり投稿しなくなったInstagramもなかなかに1年を思い出すよすがとはならないけれども、うんうんと思い出してみる。主にスポーツと、釣りのことについ
PHOTO:@arakawa_monthly 東京マラソンまで日にちも迫る中、膝の痛みで満足に走れない日々が続く。長時間の心肺負荷をかけられる機会を探していたところ、釣り仲間でもある @arakawa_monthly さ
宇都宮で楽しい夜を過ごして迎えるDAY2。昨日、レース終了後にオリオン通りにコンタクトレンズを買いに行ったので、今日はバッチリだ。前日優勝していることもありシェネルはリラックスした雰囲気。試走についてきな!とこれ以上ない
あのスティーブ・シェネルが来日する宇都宮シクロクロス。前々日にはトークセッションでご一緒し、そのシクロクロスにかける情熱の一端をファンにお伝えできたかと思うけれど、実際のところは伝えきれないほどに熱い思いとユーモアのある
ボランティアと取材に行った野辺山の2日間でいい刺激をもらい、1時間走るために湘南にエントリー。残念ながら今年の全日本選手権出場はなくなったので、来年に向けてここからスタート。中井運動公園は2回目。件の階段に、苦しめられる
秋口の土日が仕事だったこともあって、2018-19シーズンは11月中旬の幕張からスタート。前シーズンほとんどレースに出ていなかったので、まずは少しづつポイントを獲得することが目標。全日本選手権は、正直出場ラインに乗るのも
ということで、今回もせんえつながら私がMC(!)をやらせていただく前橋シクロクロスのエントリー締め切りは本日15:00までです!一人でも多くのライダーの名前を呼びたいので、ぜひご参加を!https://t.co/KJZZ