2022年に読んだ本 3か月 ago 文章 Journal 2022年は春から仕事も住む場所も、環境ががらりと変わったけれど、時間に余裕のある日も増えてきて、森の中のような家で本を読むようになったのは嬉しい変化だった。年末の大掃除にと引っ越して以来手つかずでいた本棚周りも大きく手
うおつり丸 2days 4か月 ago 釣り FISHING この世で一番愛してやまない船はうおつり丸である。2022年12月第2週目の、出航。 <Day1> いつものうおつり丸メンバー @atuyr @keitsujifishing に加え、現役レーサーの小出樹選手 @koide
12月の稲城クロス2022 4か月 ago 自転車 Cycling/お仕事 Works 前橋から一週間、こちらも毎回MCを務める稲城クロスに馳せ参じてきました。年に2回の稲城ですが、12月開催は初めて(いつもは2月)ということで、前回10月から2ヶ月あまりという短いスパンでの開催。前回は他イベントと多数重な
前橋シクロクロス2022 久々に自分もレース&MC 4か月 ago 自転車 Cycling/お仕事 Works 冬になって仕事も落ち着いてきたので(自転車業界あるあるらしい)、またブログを再開。今後は仕事の内容はこの春に立ち上げたArenbergに公開していくとして、こちらは日常を綴る正しいブログとして、あとは釣りの成果などを綴る
稲城クロス 2022 会場MCを担当しました 1年 ago 自転車 Cycling/お仕事 Works 2019年10月の第5回大会を最後に開催が途絶えていた稲城クロスが久々の実施! 今回もありがたいことに会場MCを仰せつかり、稲城市へと馳せ参じました。 シクロクロスの普及レースとして位置づけられる稲城クロス。トップカテゴ
VISIT: 新潟県六日町 1年 ago 旅行記 Travel 仕事で新潟の内陸部へ。ローカル線は前日から運休が決まっているというほどに、雪がすごく降っているということだが、大宮から乗った新幹線の車窓は、これでもかと晴れていて、これから雪国に行くという実感が持てないのであった。 トン
津波でレースがなくなることもある 1年 ago 自転車 Cycling 津波注意報でシクロクロスレースがなくなった。短い人生も、生きていればいろんな理由でレースがなくなるものだ。シーズンオープナーの千葉シクロクロスでそこそこに走れたこともあり、気合は十分。前日にコース試走動画までチェックして
PIST6 presents シクロクロス千葉21-22 会場MC&レースレポート 1年 ago 自転車 Cycling/My race report: ぼくのレース/お仕事 Works Top photo by @hiroyo_okubo PIST6 presents シクロクロス千葉21-22にて会場MCを担当しました。 昨年11月に幕張-野辺山2days-前橋と毎週シクロクロスの会場実況をしてからは
1月2日、登山 2年 ago 未分類 明けましておめでとうございます。年々、一年の振り返りもできないまま年末が過ぎ、新年になってしまうを繰り返しつつ、今年もよい年にしたいと思いを新たにする年始です。今年はできるだけブログを更新したい(…と毎年おもうのだけど)
Ridley KANZO 4モデルインプレッション 2年 ago お仕事 Works バイシクルクラブにて、リドレーのグラベルロード〈KANZO〉を一挙4モデルのインプレションを担当しました。慣れないバイクインプレッションでしたが、乗り比べることで見えるものがあり、また同じモデル名に4つの「グレード」では